草津温泉の隣にある中之条町で行われている『中之条ビエンナーレ』に行ってきました。
草津とは直接関係ないイベントなんですが、これに参加するために草津温泉を拠点にするという方もいらっしゃると思いますので、紹介しようと思いました。
何をするイベントかというと、『中之条町全体を現代アートの舞台にしてしまう』イベントです。
もう少し具体的に言うと、中之条町に点在している施設、公園や文化財、空き家や廃墟にいたるまで、あらゆるものをアーティステックな作品の表現舞台にするというイベントです。
こういった芸術表現で有名なのは、瀬戸内に存在する『直島』ですね。町おこしに現代アートを用い、「死ぬまでに行きたい場所」として世界的に有名になっています。
中之条町も、2007年から隔年で開催されており、かなり有名な現代アートのイベントとして認知されています。
実はビエンナーレのファンな私は、毎年参加しているので、面白くて心に残った作品を紹介して、皆さんに興味を持ってもらおうと思いました。
以下から、作品の写真を貼っていきますね。
◇
<四万温泉>
四万ダムを背景に転がっている巨大なセミ
近づくと内部の色つきガラスが回転する
家庭で出た古着の上を飛ぶ蝶の群れ
廃校の教室に備え付けられたドラムセット
体育館いっぱいに敷き詰められた抽象画
無数の手。
教室にぼんやりと浮かぶ生物。
<中之条駅近辺>
互いに目潰ししているおばあさんの図。インパクトが絶大。
標識の群れ。ある家族の大切な場所の方向を表しているそう。
2017年ビエンナーレで六合地区にあった鹿。
ビンが再生されていく過程を表した作品。
<霊山たけやま~伊参スタジオ方面>
山の上にずっと続いている何か。
神社に現れた何か。
廊下に座っている何か。前回イベントにもいた『トリックスター』と呼ばれる奇妙な生物です。
願い事が書かれた絵馬の群れ。
怪しく紫に光る稲わら。
写真のように精巧な鉛筆画。
ブランコに座る人のようなもの。
体育館に浮かぶ、傘の花。
糸のじゅうたん。
奇妙な生物の群れ。
◇
比較的写真がよく撮れていたと思われるものを掲載しましたが、これは作品のほんの一部です。
中之条ビエンナーレの良いところは、必ず琴線に触れる作品が一つはあることです。
開催は9月23日(月)までなので、ぜひぜひ足を運んでみてください。